ニュースリリース

2025.06.17
ベルトラ株式会社

宮城県・鳴子温泉の水源地保全活動に参加しました

 

6月8日、サステナブルな観光地をつくる取り組みの一環として、宮城県栗駒国定公園内にある鳴子温泉の水源地「荒湯地獄」の保全活動にベルトラ社員が参加しました。ベルトラの本保全活動への参加は昨年に続き、2回目となります。
「荒湯地獄」は上流のかんけつ泉から湧き出た温泉の源流が流れる沢で、小さな滝が点在する景観のよい場所です。しかしながら、ここを訪れた一部の人々がその場に即席の温泉プールを作るため持参したブルーシートや土嚢が放置されているという問題がありました。

今回は数年にわたって鳴子温泉エリアの保全活動を行う地元の旅行事業者Awesome Toursのガイドの方と連携し、放置物の撤去作業を行いました。

次回の保全活動は8月に実施を予定しています。鳴子エリアの温泉巡りなどの体験もセットにしたエコツアーとしてパッケージ化し、「Veltra.com」にて販売いたします。
ベルトラでは、今後も保全活動に取り組む地域の組織や事業者の皆様と連携し、サステナブルな観光地の実現を目指し、観光で訪れる旅行者がネイチャーポジティブな体験に参加できるツアーやアクティビティを販売してまいります。

ベルトラについて
ベルトラは旅行会社の枠組みを超え、国内から海外、旅行前から旅行後、オンラインからオフラインまで、「心ゆさぶる体験」に出会うためのソリューションを提供します。
現地ツアー数:約20,000ツアー / 現地ツアー催行会社数(世界):約8,800社 
取り扱い国数:150カ国 / 会員:約285万人 / 参加体験談:約610,000件
URL:https://www.veltra.com/jp/ 

■リリースに関するお問合せ先:pr.jp@veltra.com