日本の四季折々の魅力を世界中に届ける
前職では自分がやりたいと思う仕事にたくさん挑戦させてもらえました。しかし心のどこかに学生の時に抱いた「世界とつながりたい」という気持ちがありました。やりたい仕事を思う存分できる充実感とともにプライベートも充実したいという気持ちがありました。そんな中紹介されたのがベルトラ。面接やワークトライアルで入社前に現場を見る機会もあり、インターナショナルなメンバーの方々や、聞こえてくる英語や中国語にワクワクしました。やりたいことや私の興味が詰まっており、新しいことへの挑戦ができる環境であること、社員にも優しくワークライフバランスも気にかけてくださる会社だという印象を受け、毎日楽しい気持ちで長く働けると確信し入社を決めました。
お客様が「心揺さぶられる体験ができるか」「その土地ならではの体験か」(そして何よりも私自身がワクワクするかどうか)の2点を意識し、季節に応じたプロモーションを練っています。美しい風景や魅力をわかりやすく伝えアクティビティ会社ともコミュニケーションを取り、より良い商品を生み出すことに取り組んでいます。例えば今年は京都のとあるお寺での桜見学で朝が空いていることを発見し、その時間の限定プランを販売したこともありました。
自分がこれは面白い!と思うプランを見つけたり、考えたりしたものを販売し、予約が入るととても嬉しくやりがいを感じます。
日本国内の素晴らしい魅力を多くの日本人に知ってもらうと同時に、インバウンド旅行のお客様にも魅力を伝えていきたいです。今年はオリジナルツアーを30~50生み出したいと思っています。ベルトラ独自のプランを作成することでベルトラの存在価値を上げていければと思っています。また、他部署にも異動できる環境であるため日本をやり切った!というタイミングで海外営業部署へも挑戦してみたいと思っています。
エネルギー溢れる旅好きな方や良いものをどんどん自ら社内・社外に提案・発信したい、遊びも仕事に変えちゃいたいと思っている欲張りな方におすすめです。「やりたい」と思ったら挑戦できる環境が整っており、チーム内で助け合うことが当然となっているため一人に負担が集中することもありません。私の所属するチームでもヨガをしてから出社して生き生き働く上司や、お子様と朝練してからハツラツと出社する同僚、国内の都道府県3周目の旅行に突入し、長期の旅行に出かける同期。仕事とプライベートのバランスがとれているからこそ一生懸命日々楽しく業務に向き合えます。